アボカドの芽
« 我が家のお正月 | トップページ | 阿武隈沿いを走って »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越し(2014.05.03)
- ブログの引っ越し(2014.04.30)
- こんな花が咲きました(2014.04.24)
- さくらを眺めて・・・・(2014.04.20)
- 桜の季節になりました(2014.04.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
« 我が家のお正月 | トップページ | 阿武隈沿いを走って »
« 我が家のお正月 | トップページ | 阿武隈沿いを走って »
この記事へのコメントは終了しました。
ききさん後何年たったらアボカドがなるかしら[E:sign03
アボカドがなったら見せてね 楽しみにしているわ
投稿: ナナ | 2011年1月 5日 (水) 19時21分
「アボカド」って暖かい所で育つ物と思って居りましたが、
インターネットで調べたら、東京の路地植えもあるそうですよ。
見せてね。

寒い所でも大丈夫なのですね。
時々ブログにアップして、アボカドの生育
楽しみにして居ります。
投稿: momo | 2011年1月 6日 (木) 18時59分
(○`・ェ・)ノ【こ】【ん】【に】【ち】【ゎ】 momoさん
コメントありがとうございます。

今 アボガドの種を水の中に入れて観察してます。
でも寒いから、なかなか芽が出ないでしょうね?
実践してだめならだめで、諦めの早い私です。
投稿: kiki | 2011年1月 7日 (金) 09時54分