雪の温泉
21日~22日まで妹夫婦と私たちで土湯温泉に行ってきました。
土湯温泉は、昭和29年2月22日大火に遭遇しました。土湯村の95棟を焼失し、102世帯
530人が災害あったと記録に残っています。それを記念して毎年大火復興感謝プランを
行っております。1月は3日間だけ安く泊まれるので大人気です。
何よりも好きな旅館を選ばれるのです。
土湯温泉で大型の旅館に泊まりました.。 入り口にフロントとロビーがありました。
自分の着てみたい浴衣が選べます。 ロビーからの庭の雪景色
お料理も値段のわりには良かったです。 ビール お酒 などは各自注文しました。
お風呂も3ヵ所あり、露天風呂もあり、風呂から見る綿帽子をかぶった雪の様子 雪の庭
30cmほどのつらら 何もかもこの温泉をひとりじめしたそんな一瞬でした。
その前にお風呂に入り、ゆっくり朝食をい
ただきました。
雪のため 今回は「足湯」「滝のつり橋」は
行きませんでしたが、帰り 観光協会に寄っ
て手作りコンニャク 冷や甘酒などを買って
家路に着きました。
« いか人参 | トップページ | 山里 筆甫の味噌 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越し(2014.05.03)
- ブログの引っ越し(2014.04.30)
- こんな花が咲きました(2014.04.24)
- さくらを眺めて・・・・(2014.04.20)
- 桜の季節になりました(2014.04.13)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1081172/38567203
この記事へのトラックバック一覧です: 雪の温泉:
« いか人参 | トップページ | 山里 筆甫の味噌 »
雪は
句にもありますが、「雪見で
東北でなければ味わう事の出来ない情景ですね。
投稿: momo | 2011年1月22日 (土) 19時08分
momoさん
温泉でした。今の季節
雪があるから

久しぶりの
風情があっていいのかも
今回は2時前にチェックインして次の日の11時までのんびりと
過ごしてきました。
何よりも妹とゆっくりお話できたことが良かったです。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
いつもコメントありがとうございます
投稿: kiki | 2011年1月23日 (日) 15時28分
うわ~
いいですね~
を見ながら温泉
につかる極楽気分~ですねっ
しかも、料金もお安くなんて羨ましい

行きたくなりました
雪
浴衣も選べるし、料理にも満足
それに妹さんたちと、ゆっくり出来て何よりですね
あ~、私も温泉
投稿: うさぎ | 2011年1月24日 (月) 23時10分
うさぎさん
で



去年も同じ旅館 同じプランで行ったんですが、今年は自分たちの
行ったのでゆっくりできました。
西口までは迎えにきますが、時間が決まっているので思うようにはなりません。
2月 3月も企画してるので土湯温泉観光協会にきくと空いてるかも
ちなみに料金は5950円でした
投稿: kiki | 2011年1月25日 (火) 15時22分