つるし雛
先日土湯温泉に泊まった時、お風呂の休憩処に吊るし雛が飾ってありました。
しばらく見とれてました。稲とりつるし雛は全国的に有名です。何年か前に行った時 河津桜
と菜の花の色が綺麗に一致して今も脳裏に焼き付いてます。
細かな作業ですが、気持ちのこもった作品に会えたとき本当に嬉しいものです。
土湯の旅館にもお出かけになってみて下さい。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越し(2014.05.03)
- ブログの引っ越し(2014.04.30)
- こんな花が咲きました(2014.04.24)
- さくらを眺めて・・・・(2014.04.20)
- 桜の季節になりました(2014.04.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ヤッタネ!!すごい!




3列で流れてくる吊るし雛は圧巻ですね。
拡大して見たらまたまたびっくりしました。
とても手がこんでいてしかも可愛いですね。
面白い構成ですね。(* ̄ー ̄*)
投稿: アケビちゃん | 2011年2月25日 (金) 19時18分
ききちゃん流れ
てくるつるし雛素敵ですね
。このつるし雛
は河津桜のですか 私はこのような珍しいつるし雛拝見したのは初めてです。珍しく
楽しく拝見させていただきました
投稿: ナナ | 2011年2月25日 (金) 23時23分