梅の咲く季節に~
« 婦人会の慰労会 | トップページ | 桜の季節になりました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越し(2014.05.03)
- ブログの引っ越し(2014.04.30)
- こんな花が咲きました(2014.04.24)
- さくらを眺めて・・・・(2014.04.20)
- 桜の季節になりました(2014.04.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
« 婦人会の慰労会 | トップページ | 桜の季節になりました »
« 婦人会の慰労会 | トップページ | 桜の季節になりました »
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちわ!
突然のことでびっくりです。
御主人さんのご冥福を祈ります。
肺がんでしたか。
実は父も肺がんなのですが、90歳なので経過観察で治療はしていません。
投稿: 恵 | 2014年3月31日 (月) 15時09分
とてもおどろきますした。記事がすくないなーとおもっていたのです
お客様の接待がいまだにいらっしゃるにもつかれますね
kikiさんも早くお元気になってください。
私のしゅじんの方はあいかわらずでほとんどの時間を寝て過ごしてる状態です。
naoさんのお父様もお亡くなりましたね。
なんだかとてもさびしいです。お体に充分おきをつけください。
ご冥福をおいのりします
投稿: おみや | 2014年4月 1日 (火) 12時41分
kikiさん こんにちは
ご主人さんがお亡くなりになられ、悲しみに包まれた日々をお過ごしのことでしょう。
当分は訪問客や,いろいろの手続,など、そして7日、7日の供養でお忙しくしている
ことと思います。お疲れになりませんようにお体大切にね。
告別式は大勢のご参列者で、ご主人さんのお人柄が忍ばれる立派な葬儀でしたね。
少し早い旅立ちでしたが、kikiさんはじめご家族みなさんとのふれあい、思い出を沢
山残して行ってくれましたね。心からご冥福をお祈りしています。
投稿: でこぽん」 | 2014年4月 1日 (火) 15時08分
ご主人様、人工呼吸器装着とお聞きし心配しておりました。
私の父と同じ頃、逝ってしまわれたのですね。
謹んでご冥福をお祈り申しあげます。
私の父は彼岸の入りの18日に亡くなりましたが、お彼岸に亡くなる方は、
良い人生を送り天寿を全うしきった人で、そのため、すぐあの世に行けると
何かで読みました。ご主人様もさぞかしご立派な方だったのでしょうね。
kikiさんもまだまだお忙しいでしょうが、ホッとしたときに疲れが出てきます。
すぐお近くに娘さんご一家がお住まいですから心強いでしょうが、御身お大切に
なさってくださいね。
投稿: nao♪ | 2014年4月 1日 (火) 21時22分
ki ki さん
ご主人様の訃報に驚いております。
心からご冥福をお祈り致します。
どうしたのかなぁ~と、お出ましにならないのをとても
心配しておりました。
どうかお体をおいとい下さいね。
投稿: hiro | 2014年4月 1日 (火) 22時21分
ご主人様のこと、ただただ驚いています。
この度はご愁傷さまでした。
今はKIKIさんご自身、大変お疲れのことと存じます。
お大事になさって下さい。
ご主人様のご冥福をお祈りいたします。
投稿: lily | 2014年4月 2日 (水) 05時57分
kikiさん
ご主人様の事、突然の事で驚いています。
ご冥福をお祈りいたします。
kikiさんも悲しみと忙しさでお疲れの事と思います。
お大事になさってください。
投稿: ミミ | 2014年4月 2日 (水) 07時50分
ブログUPされ安心しました。
これからも色々な事があると思いますが
「どうぞ」お身体を大切になさり
今までの様にご活躍される事を
祈ります。
投稿: momo | 2014年4月 2日 (水) 15時27分
kikiさんへ
只々驚いております
心よりご主人様のご冥福をお祈り致します(合掌)
未だ気を張って居られるでしょうが
お身体ご自愛下さいませ
思い出を大切になさって下さいませ
私は本年五月に故主人の25回忌法要を執り行います
只今準備中です~
桜の季節は良い思い出ばかりではありませんが
時折振り返りよくぞ此処まで頑張って来れたものだと
自分で自分を褒めています
何時までもお元気でお過ごし下さいませ maho
投稿: maho | 2014年4月 2日 (水) 16時00分
こんばんは
kikiさん本当に大変でしたね、どうかご自分の体調崩さない様にして下さいませ!
ご主人6年目でしたか?術後5年経過すると治癒と私は思ってました!
お正月に肺炎患ったのが、いけなかったのかな?
ご主人の冥福を心からお祈りいたします。
私の夫も同じく手術、今年6年目に入りましたが・・・
落ち着かれましたらご主人の思い出綴って下さいね!
投稿: mako | 2014年4月 3日 (木) 18時56分
kikiさんこんばんわ
ご愁傷様でした。ご主人様お亡くなりましたことメールで知った時本当にびっくりしてしまいました。
御立派な、そして優しい旦那様でしたね、ご冥福お祈りします。
近所に立派な息子さんお母さん思いの娘さんがいらっしゃいますからki ki さん、心強く、ご安心の事と思います。
毎日色々とお忙しいですね、お体を充分きおつけてくださいね。
投稿: paseri | 2014年4月 3日 (木) 23時40分
なんとも言葉になりません。
心よりご冥福をお祈りいたします。
充分に看病なさり、皆さんで見守って天国へ召されたご主人様は、
幸せな人生だったと思います。
日にちはかかりますが、お元気になられてブログアップされる日を
お待ちしています。御身お大事になさいませ。
投稿: がちゃばば | 2014年4月 4日 (金) 10時35分
ただただ、驚いています。
大変でしたね。
肺がんでしたか・・・・。
慰めの言葉もでてきません。
ご冥福を祈るばかりです。合掌
お子様たちが、近所にお住まいで、ほんと良かったです。
時間かかるでしょうが、お元気になられるように、お祈りしています。
投稿: ひまわり | 2014年4月 5日 (土) 17時50分
コメントを頂いたみなさんへ
主人が亡くなって早2週間が過ぎました。
日々 何が起きたのか把握できないこともありましたが、
ご近所の方々 親戚の方たち そして3人の子供 孫たちに
支えられ、今に至っています。
ブログ友の皆さんにも、励ましのお言葉をいただき、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。
今は49日法要の準備をしたり、公共関係 いろんな書類整理 したり
日々忙しくしております。
もう少し落ち着きましたら、ブログの方にも力を入れたいと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。
投稿: kiki | 2014年4月 7日 (月) 17時43分
kikiさん、突然の事に驚いております。
ただただ、ご冥福をお祈り申し上げます。
昨年、実母と義母を看取り、いろいろな思いを抱きましたが、
二人はいつか先に逝く人との割り切りが、どこかにありました。
ですが、kikiさんと共に歩んできたご主人とのお別れは、
身を切る思いだったことと、想像いたします。
しばらくは落ち着かない日々が続くと思いますが、
お体気を付けて下さい。
投稿: ☆銀河☆ | 2014年4月10日 (木) 01時00分
銀河さんへ
お返事遅れてごめんなさいね。
主人が亡くなってまもなく1ヵ月になろうとしてます。
いろんな雑用 いまだに来客 忙しく動いています。
6年前に肺がんが見つかり、あらゆる治療をいたしました。
でもガンには勝てませんでした。
会社経営を退いてから10年間は好きなことに打ち込み
ました。
まだ落ち着いていませんが、少しずつ元の生活に戻りたいと
思っています。
これからもよろしくお願いいたします。
投稿: kiki | 2014年4月15日 (火) 09時41分